
![日々[始まりました、2018年]](https://static.wixstatic.com/media/2bf95f_e6904330cb734f9ea080419b8bc04296~mv2_d_2480_1675_s_2.jpg/v1/fill/w_357,h_268,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/2bf95f_e6904330cb734f9ea080419b8bc04296~mv2_d_2480_1675_s_2.jpg)
- 2018年1月1日
日々[始まりました、2018年]
180101 あけましておめでとうございます。 ピカピカの晴天の元日、いかがおすごしでしょうか。 昨年は、まさかの元日インフルエンザ発症により かなり出遅れたので 今年はきちんと1年の初めに 目標を記しておきたいと思います。 1年の目標発表を初めて9年目。 今年もこんなふうに発表して、自分への戒めなわけですが よろしくおつきあいくださいませ。 2010年…「ていねいに、生きる」 2011年…「ときどき、思い切る」 2012年…「行き先をきめて、歩く」 2013年…「見極めて、走る」 2014年…「ていねいに、生きる」(再び) 2015年…「むき出しにして、進む」 2016年…「こころに聞いて、整える」 2017年…「「軽やかに、磨き上げる」 …ときて、 2018年…「ちからを借りて、切り開く」 で行きたいと思います。 まずは昨年の振り返りから。 昨年、目標とともに、 「過去に耕してきた私自身の畑(比喩ですよ)に、 思いつくあらゆる方法で手を加え、磨きをかけて 独自の実を収穫することを目指したい」みたいなことを書きました。 けっこう孤独な作業ではあ
閲覧数:53回